気温と株価の関係性

連日暑い日が続いていますが、皆さん体調は崩されていませんか? 目下、新型コロナの第7波が到来しており、感染対策に気を付けながら熱中症対策もしないといけないという大変な状況に陥っています。 またこの暑さは日本に限ったことで […]
連日暑い日が続いていますが、皆さん体調は崩されていませんか? 目下、新型コロナの第7波が到来しており、感染対策に気を付けながら熱中症対策もしないといけないという大変な状況に陥っています。 またこの暑さは日本に限ったことで […]
2022年8月のお休みの報告をさせていただきます。土曜日・日曜日に加え、以下の祝日がお休みとなりますのでご注意ください。 ・8月11日 山の日 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 なお、お盆はカレンダー […]
7月13日の新聞にこんな見出しがありました。 『世界人口年内に80億人』 国連が世界人口デーに合わせて発表した世界の人口に関する報告書で明らかになったそうです。 時期は今年11月半ばまでにとのこと。近いうちにそうなること […]
『資産所得倍増プラン』が発表されてからまだ1ヵ月と少ししか経っていませんが、資産運用に興味を持つ人や、実際に資産運用を始める方が急増しているなと痛感しています。 以前に別のブログで詳しく書いたため『資産所得倍増プラン』に […]
2022年6月第4週から株主総会が本格化しました。今回は21日から29日の間に5社の株主総会に参加してきました。 本当は、住友商事、阿波製紙、ソニーなどまだまだ参加したかった株主総会はあったのですが、日時がバッティングし […]
2022年6月24日、NTTが発表した大胆な働き方制度改革に僕は驚きを隠せませんでした。適用は7月からで、対象者は国内の主要グループ会社従業員3万人にのぼります。 タイトルは、『リモートワークを基本とする新たな働き方導入 […]
2022年7月のお休みの報告をさせていただきます。土曜日・日曜日に加え、以下の祝日がお休みとなりますのでご注意ください。 ・7月18日 海の日 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 事前にご予約をいただい […]
6月17日金曜日に、『会社四季報2022年夏号』が発売になりました。 会社四季報とは、日本に株式上場している全銘柄(現在は3861社)の情報が網羅されている日本で唯一の書籍です。 毎年、3月(春号)、6月(夏号)、9月( […]
証券会社という金融業界のど真ん中に16年身を置いてきました。 その間持ち続けていたのが『違和感』。その違和感とは、『自分達のやっていることは本当にお客様の、そして社会の役に立っているのか?』ということ。 その違和感に対す […]
早ければ、本日にも閣議決定される予定の『資産所得倍増プラン』。これは岸田政権が掲げる『新しい資本主義』の実行計画案として策定されたものです。 とは言っても、みなさん、 『新しい資本主義』ってなに?『資産所得倍増プラン』っ […]